
1歳10ヶ月の娘が前歯の間に虫歯があり、歯磨きが苦手で治療に行く予定です。おやつは控えていて、ジュースはあまり与えていません。同じ経験の方いますか?
1歳10ヶ月の娘が虫歯になりました。。。
前歯の間らしいです(>_<)
来週治療に行く予定です。
おやつはあげていますが、量的にはそこまであげておらず、娘自身お茶が大好きでジュースはほとんどあげた事がありません。
娘は歯磨きが大嫌いでいつも大暴れです(>_<)
そのため、しっかり磨けなかったのが原因なのかなと…
こんな年齢で虫歯になったお子さんいる方いますか?💦💦
- *sa-8*(5歳10ヶ月, 9歳)

s.mi
泣こうが喚こうが、子どもの両腕の動きを自分の脚でシッカリ押さえつけ歯磨きしていました。寝てしまっても歯磨きだけは欠かさずやりました!
市販のフッ素も併用で^^
虫歯になってしまったのはしょうがないので完治後から押さえつけてでも歯磨きしてあげれば大丈夫です🙆

*ゆいにゃんmama*
めいっこは、歯磨きしずに、こないたふと歯を見たらすごい歯石たまっていましたが、虫歯になってないらしいです!
フッ素は普通に歯医者でやってるみたいです。
うちも、歯ブラシが嫌いだし、歯が小さいので、歯茎を傷つけちゃってそうで怖いです(>_<)

たか☆みゆき
私の息子は1歳前くらいで虫歯と判明しました。
前歯4本が黄色っぽくなりもしや虫歯かと思い歯医者に行ったら虫歯でした。
わたしもジュースは与えずお茶や母乳メインで歯磨きできない四ヶ月の生え始めからせっせとキシリトールの入った歯磨き布を買って拭いていたのに虫歯になりショックでした。
ちなみに私も夫も虫歯はなく、私自身銀歯もなく優良なので虫歯がうつることもないとおもっていました。
原因は夜間の母乳と言われました。母乳で虫歯になるなんて思いもやよらずでしたがなったからには仕方ないのでリンを塗布して進行を防ぐ治療をしました。
削ることは月齢が低いので無理なのでリンを塗布することになりましたが放っておくと進行しなくなってしまう、またはその後から生える大人の歯も虫歯菌に冒されるおそれがあるそうなので、早めの治療をおすすめします!
コメント