
コメント

ママリ
うちの子も同じでした!
頭は若干歪んでますが、髪の毛生えたらわかんないです!
寝返りも右しかしませんでしたし、寝る時も右下にしてしか寝ませんでした、健診で先生に聞いたら
大人も楽な姿勢で寝るでしょ?楽な方で足組むし、それと一緒!気にしなくても大丈夫👌頭もすごく歪んでて、足の長さも少しずれがあるとかじゃなければ大丈夫ーと、
つかまり立ちや、伝い歩きし始めた頃から寝る時もゴロゴロ移動して寝るようになったので動き出せば少し変わるかもしれないですよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした😂
寝返りも結局、片側ばかりしていました。
そのうち治ると思います!
反対側に、お気に入りのおもちゃなどを置いてみたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
反対側におもちゃを置いたりするのですが、首だけこっちに向けて、体は仰向けのままで向こうとしないんです💦
逆側は体全体でコロンと横になれるのですが…😓- 52分前

ぴよ
うちも片側のみです🤣なんなら寝返りも片側のみです。
健診で旦那が「逆にいかないんです💦」と聞いたら「なんの問題もない、この月齢の子なら当然ですよ(笑)」と言われました🥹
徐々に寝返り返りでゴロンゴロンし始めたので、そろそろ逆も慣れるかな🤔というところです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
先生がそう言っていたのですね…!
もう寝返り返りできるのすごいですね!うちは寝返り返りまではまだまだかかりそうなので、早く両側にコロコロしてほしいです🥹- 50分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったのですね!
先生がおっしゃっていたのなら安心ですね💦
ちなみに、現在は、全体的な体の左右差は気にならなくなりましたか?