※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩👨👦👦fam
その他の疑問

約1年ぶりくらいに美容室、カット、カラー(半分以上プリン状態)トリー…

約1年ぶりくらいに美容室、カット、カラー(半分以上プリン状態)トリートメント
旦那に予約した事を伝え「いくら?」と聞かれ
「1万ちょいだよ」と伝え「高っそんなにするんか!美容室やめとけば?」と言われショックです
そして今はショックより怒りがわく!ずっとワンオペで頑張ってきたのにあたしへの時間もくれない!
もぉいい!
って事で買ってきたよカラー剤!!!黒に染めてもぉカラー必要ない髪にしてやる!髪も自分で切る!

なんか泣けてきた

コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌だ…
悲しいそれは悲しい。

めろん

値段だけで判断したら高いのかもしれませんが、ゆっくりと1人時間、その後のケアのしやすさ、自分のテンションなど、トータルで考えると美容室ってとても大事だと思ってます。1万ちょい、高くないですよ。

はじめてのママリ🔰

一年ぶりの一万円はむしろ安いですよね😂
計算もできないのかよ😂むかつきます😂

ママリ

1年ぶりなのにヘッドスパとか質のいい他のオプションつけていない良妻に旦那さんは酷すぎる‼️‼️
男性って女性の身だしなみにかかる費用がピンとこないですよね💦
ドラックストアの数百円の化粧水と無印の3000円の化粧水から安い方があるだろ的な。
美容院でその3点セットで1万ちょいは普通の値段設定なのに😠