

A
2歳になる前がまさにそんな感じでした。嫌なことがあるとすぐにおもちゃを投げたり私や旦那に叩いたりしていました。
私たちが叩かれた時は泣くふりをして痛いことを訴えたり、おもちゃを投げた時はおもちゃを使えないようにしました。その都度同じようなことを伝えてました。
成長するにあたっていつの間にかそれもなくなってました。
A
2歳になる前がまさにそんな感じでした。嫌なことがあるとすぐにおもちゃを投げたり私や旦那に叩いたりしていました。
私たちが叩かれた時は泣くふりをして痛いことを訴えたり、おもちゃを投げた時はおもちゃを使えないようにしました。その都度同じようなことを伝えてました。
成長するにあたっていつの間にかそれもなくなってました。
「2歳」に関する質問
このニュース、皆さんはどう感じましたか? 助産師の「硬い布団で寝かせるべきだ」という 指導に従った結果、2歳の女の子が絶壁になった。 市と助産師、県助産師会に4243万円の 損害賠償を求めた。 私は正直この女の…
2歳の息子が5日間うんちが出てなくてさっき浣腸してもらいに小児科行きました。 が、踏ん張る素振りも一切見せず、30分ぐらい待機してましたが出ず…。 このまま今日出なかったらまた明日浣腸して薬出すねって言われました…
3歳児の発達について 言語発達を指摘されて、2歳半から病院と療育に通っていますが、今はよく話すようになり、発達検査でも顕著な遅れはありません。 ただ、保育園のお迎えのたびに、今日はぼうっとしていました、1人だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント