
育児ノイローゼ、保健センターに相談してもいいでしょうか?相談したこと…
育児ノイローゼ、保健センターに相談してもいいでしょうか?
相談したことある方いますか?
- はじめてのママ(生後6ヶ月)

まゆ
2回ぐらい相談したことがありますが、相性が合わず気分が悪くなりました。
無料なので合わなければ聞き流すことをオススメします。
育児ノイローゼ、保健センターに相談してもいいでしょうか?
相談したことある方いますか?
まゆ
2回ぐらい相談したことがありますが、相性が合わず気分が悪くなりました。
無料なので合わなければ聞き流すことをオススメします。
「育児ノイローゼ」に関する質問
なかなかお昼寝してくれない息子。一日の育児の中で寝かしつけの時間がいちばん嫌いです。 息子は寝かしつけに2時間かかります。もっとかかる時もざらにあるんですが、時間がかかればかかるほど夜寝る時間がどんどん遅く…
育児ノイローゼ?みたいなのはいつまで続きますか? 妊娠前は高速道路の運転とか全然平気だったのに 出産後、高速道路を運行したら呼吸が浅くなりめまいがして怖くなりました。それ以来トラウマで乗っていません。(一般…
5歳と3歳の子供がいます。 よく喧嘩するし、ずっと喋ってるし、すぐ拗ねるし、親の私が言うのもなんですが育てにくいなぁと思います。 そこで母のことで、最近ちょっと「ん?」と思うことがあるのですが… 例えば、母と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント