※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

最近栗拾いして、生栗調理した人いますか?栗って茹でてもぜーんぜん甘く…

最近栗拾いして、生栗調理した人いますか?


栗って茹でてもぜーんぜん甘くない超素朴な味なのですが、そんなもんですか??😂

コメント

しまののワンちゃん

そんなもんです🌰  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹ひろったのが残念なくりだからなのかと思ったらそんなものなのですね😌

    • 2時間前
  • しまののワンちゃん

    しまののワンちゃん

    大きくてお高い栗もたいして甘くはないです🌰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣たまに無味無臭レベルの栗もあって、同じ木なのにそれぞれだなって食べながら思います😂

    • 2時間前
マママリ

この前生栗で栗ご飯作りました♪
毎年作ってますが毎年ホクホク素朴な味です笑
どのくらいが甘いって感じるかにもよりますが…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    さつまいもご飯みたいながっつりな甘みはないですよね🥹
    やっぱり調理して手をかけていかないとこのままでは消費できないかも😂

    • 2時間前
  • マママリ

    マママリ

    ないですね💦
    ガッツリ甘いにするには甘露煮とか味付けないと無理かなって思います💦
    生のまま一気に皮剥いちゃって使いきれなきゃ冷凍するのも手です、イチイチむくの大変ですし手痛くなるし…
    ファイトです〜🙏✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその通りで包丁で手怪我して手のひら筋肉痛です😂
    ものはただだけど、人件費かかりすぎる木ノ実ですね!
    がんばります!ありがとうございます😊

    • 1時間前