ママリ
年少の後半まではママから離れるのは嫌!恥ずかしい!
なんて言って、スイミングと体操の体験試みましたができませんでした🥹
年少の終わり頃(4歳9ヶ月くらい)にやっと私が近くで見ていられる体操なら参加できるようになり、それに慣れて5歳になったら完全に離れるスイミングも参加できるようになりました😊
ママリ
年少の後半まではママから離れるのは嫌!恥ずかしい!
なんて言って、スイミングと体操の体験試みましたができませんでした🥹
年少の終わり頃(4歳9ヶ月くらい)にやっと私が近くで見ていられる体操なら参加できるようになり、それに慣れて5歳になったら完全に離れるスイミングも参加できるようになりました😊
「英語教室」に関する質問
1年6ヶ月通ってる英語教室が本当に最悪。 入った時から先生はマスクで口元わからなかったり明らかに他の子との態度が違う。 最初は初めての習い事だからこんなもんかって感じだったけど、新年度になり先生が変わってもマ…
年中さんの習い事について 年中の娘がピアノか英語の習い事がしたいと言ったので通える範囲のピアノ教室と英語教室体験に行きピアノ英語両方『ここがいい』と本人の希望の教室が見つかりました。 まずどちらかだけ始めた…
来年小学生になる子の英語教室について 今保育園の中で預かり時間に園内でやってくれるECCに入ってます。 卒園後について悩んでいます。 行けそうな範囲に3つくらいあり、1つはECCジュニアではなく外語学院の小学生コー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント