

マママリ
毎日ってのは1歳半くらいまでです
1歳半検診終わってからは、発熱の時だけ記録してます
熱の傾向を病院の紙に書かなきゃいけないときあるので💦

はじめてのママリ🔰
保育園に入園する1歳7ヶ月まで記録してました。
その後は毎月の身長体重や特別なことがあったときだけ記録しています。
マママリ
毎日ってのは1歳半くらいまでです
1歳半検診終わってからは、発熱の時だけ記録してます
熱の傾向を病院の紙に書かなきゃいけないときあるので💦
はじめてのママリ🔰
保育園に入園する1歳7ヶ月まで記録してました。
その後は毎月の身長体重や特別なことがあったときだけ記録しています。
「1歳」に関する質問
21歳初マタです 現在25週なのですが、赤ちゃん動いてる時はすごくわかるんですけど、ずっとは動いていなくて動かない時は全く動かない..という感じなのですがこれってただ寝てくれているだけなのでしょうか...
3歳と1歳の母で37歳です😂 もう一人ほしいなと思ってるんですが、何歳差がいいのか悩んでます🤔 子供たちが少し大きくなってお手伝いや自分のことができるようになってくれてからの方がいいかなと思う反面、年齢も年齢なの…
歯磨きの「あーん」、おとなしくやらせてもらえるのは 何歳くらいからでしたか? 1歳以降から泣かずにあーん、はするのですが 歯磨き粉を食べられて口を閉じられることが多く なかなかしっかり磨けていません。 できれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント