
コメント

シュークリーム
小麦アレルギーがあるといけないので初めての時は小さじ1からの方がいいと思います!あとはおっしゃられている通りいつものご飯の量で😊

yoshi◎
それで大丈夫だと思いますよ(^。^)!
私はうどんだと茹でる手間があるのに使う量が少なすぎるなぁ😑と思って、
パンにしちゃいました👍
-
あやちあん
そうなんですね!!うちもめんどくさいと思ってたのでパンからにしようと思います👍
パンの場合だと量はどのくらいが小さじ1なんですかね?- 6月16日
-
yoshi◎
小分けのミルクを使って
パン粥作って小さじ1にしましたよ(^。^)!- 6月16日

ぴぴぴ🌟
ペーストで小さじ1から
始めればいいと思いますよ〜🙋💓
でもあたしも小麦の初めは
食パンでした!
一ヶ月してから麺類に
挑戦しましたよ♩
あやちあん
わかりました!!
うどんの小さじ1って計量スプーンですくった量であってるんですかー?