
子どもの歯が上下の合計4〜8本生えてる時期に反対咬合だった場合、その…
子どもの歯が上下の合計4〜8本生えてる時期に反対咬合だった場合、そのまま反対咬合なのか普通の噛み合わせになっていくのかどっちのパターンが多いんですかね🥺??
みなさんのお子さんはどうでしたか???
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳1ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちの娘はそのまま反対咬合でプレオルソしましたが、娘の従姉妹は奥歯が生えて来て普通の噛み合わせになったみたいです🥹
子どもの歯が上下の合計4〜8本生えてる時期に反対咬合だった場合、そのまま反対咬合なのか普通の噛み合わせになっていくのかどっちのパターンが多いんですかね🥺??
みなさんのお子さんはどうでしたか???
ママリ🔰
うちの娘はそのまま反対咬合でプレオルソしましたが、娘の従姉妹は奥歯が生えて来て普通の噛み合わせになったみたいです🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんにお菓子などの制限なく過ごさせてるご家庭ありますか😳 アイスもお菓子もジュースも辛いもの以外は食べたことがあり、辛いことを伝えてもいる!!と怒るので少しあげて ほら、辛いやろ?って感じでしてます。 …
幼稚園のお子様がいらっしゃる方で、テレビをつけたままご飯を食べているという方いらっしゃいますか? 本当はやめたいのですが、テレビを消すと娘が怒ったり癇癪を起こしやすく、食べてからみようと教えても中々話が通…
道路族? 四軒新築があって二軒と二軒の間に道路があります!奥の二軒で突き当たりでその2軒の家族だけが使う道路があってうちは奥の2軒にあたるのですがその道路を使わない目の前の家が道路で遊んでいます。 自転車の練…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べると奥歯が生えるまでわからないとよく書いてあるけど、本当に奥歯が生えてくるまでまだわからないんですね🥺!!!
ちなみにプレオルソは何歳から始めて、何歳までとか期間はもうすでにわかっていますか?お値段はどのくらいでしたか😭?図々しく色々聞いて申し訳ないです🙇💦