※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の長女を公文かそろばんに通わせるか迷っています。通わせた方の感想を教えてください。

4歳の長女を公文がそろばんのどちらかに
通わせようか迷っています。
通われてる方、習わせてよかったなと思うことを
教えていただきたいです😃

コメント

はじめてのママリ🔰

年中から公文習わせてますが
えんぴつの持ち方がおかしかったのが
綺麗にちゃんと持てるようになって
癖つく前に早く始めてよかったと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えんぴつの持ち方まで指導してもらえるんですね💡
    参考になりました。ありがとうございます😊

    • 9月25日
わんわん

そろばんと公文国語をやっています
親戚の子が暗算しているのを見て算数は公文じゃなくてそろばんにしました
うちの子はまだまだですが…
わたしもそろばんの仕組みが分かってちょっと楽しいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    私自身がそろばんを習っていたのでいいかなと思いつつ、まだ早いかなとも思ったり…暗算できるようになってくれたらいいですよね。
    公文1教科にそろばんもアリですね。
    送迎さえできれば🤣
    参考になりました。ありがとうございました😃

    • 9月25日
  • わんわん

    わんわん


    公文週1、そろばん自宅でやってます
    小学生になったらそろばんも通う予定で確かに送迎問題が…🥺
    ご自身がされてたならまずはおうちそろばんもアリだと思います!

    • 9月25日