※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月から保育園に通うのですが朝のルーティンが心配です💦今は朝方(4時半…

来月から保育園に通うのですが朝のルーティンが心配です💦
今は朝方(4時半から6時)に泣いて起きるのでミルクをあげて2度寝。7時半から8時くらいに目が覚めて、朝方のミルクから3時間半くらいで離乳食にしてます。
保育園には8時半には預けたいので今のスケジュールだと離乳食をもっと早めに食べさせたいのですがどのようにしていったらいいでしょうか?😢

コメント

MOM

6:30起床
7:00朝食
8:45登園
にしてます🙆🏼‍♀️朝5時とかに起きてもそのまま起こしちゃって保育園で午前寝してもらってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 16分前
はじめてのママリ🔰

やっぱり起きたタイミングでもう起こして離乳食あげるのが1番良いですよね🥹