息子がスイミングに通い始め、冬の寒さ対策について知りたいです。皆さんはどのようにしていますか。
今年の夏から息子がスイミングに通い始めました。
夏は暑いので髪はタオルで拭き取ってそこまで乾かさなくても気にしていませんでしたが、冬ってスイミング後すごく寒いですよね!?
皆さん何か対策していますか?
女の子はよくタオルのキャップをつけているお子さんを見かけますが男の子はあまりしている子はいませんし、どっちみち冬にあれしたままだと頭から冷えてきますよね😱
駐車場が数台しかなく、満車になることが多いので基本的には自転車で送迎しています🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
スイミング教室の更衣室に、ドライヤーないですか!?
私の通っているところはドライヤーがあるので、しっかり乾かしてから帰っています!
多分更衣室かどこかにあると思います、、!
はじめてのママリ🔰
うちはサウナに入ってそれで乾いてましたよ〜
カバーもしてるので、特に風邪もひかなかったし、寒がってる感じはしなかったです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
サウナはありました😄✨
しっかりサウナで温まって髪も乾かしてもらおうと思います😊いつもサウナからびしょびしょのまま出てくるんです🤣スイミングスクールの先生やスタッフさんたちも「もう少し乾かしなよ〜」と言いますが子供達みんな聞きやしません🤣- 9月24日
はじめてのママリ
男の子でもタオルキャップみます!
あとは気になるならドライヤーするか。
うちは短髪なのでちゃんと拭くだけで気にしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
タオルキャップ便利そうですよね🤔
うちもそこまで長くはないので、しっかり髪をタオルで拭かせようと思います😂
ドライヤー更衣室から音が聞こえたことないんですよね🤔あるのかどうか、次行った時に息子に確認させます☺️- 9月24日
ままり
年長の息子はタオルキャップしてます。
うちも自転車なのでタオルドライして、ドライヤーかけてかなと思います。ドライヤー混んでたらタオルキャップして、帰りは自転車カバー内なので秋はそこまで寒くないかなと。冬はしっかり乾かさないとですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自転車送迎だと冷えるの心配ですよね😭
まだ今月始めたばかりで、男子更衣室には私は入ったことないのですがドライヤーの音聞こえないしほぼ全員頭濡れたまま帰ってるのでこれなら皆寒くないのかな!?と今日急に思いました笑
先週は天気悪くて車で行ったら駐車場空いてなくてコインパーキングにとめるはめになったので今週は天気いいし自転車でいきますが帰り寒いって言いそうです💦自転車カバーあったかくていいですよね☺️- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ドライヤーあるんですね😳まだ通い始めたばかりなので知りませんでした😂男子更衣室に入るわけにもいかず...💦
ありがとうございます✨
次行く時に息子に更衣室にドライヤーないかチェックしてきてって言ってみます☺️
結構人数多くて、更衣室わちゃわちゃしてるし誰も乾いた髪で出てこないし、ドライヤーの音も聞こえないのでないかもしれませんが...😂
地域密着型の古いスイミングスクールなんです😅
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました😭🙏🏻
ドライヤーあるかどうか息子に確認してもらいます😄