
人との別れ際のタイミングや言葉について悩んでいます。早すぎると帰りたがっていると思われ、遅すぎるとしつこい印象を与えるのではないかと心配です。相手に良い印象を持たれたいと思っているので、上手な切り出し方を教えてください。
人と話した後の「ではまた、さよなら〜」のタイミングと言葉がいつも分かりません😥
あまり早いと、早く帰りたかったのかな?と思われそうだし、
遅いと逆に「しつこいな〜」と思われそうだし、、
今かな?と思ったタイミングでも、去り際の言葉がわかりません😞
インスタで「去り際に人の素性が出る」みたいな言葉を見て、いつも相手に嫌な思いをさせてなかったかな、話しにくい人だったな、と思われいないかなと
とさらに気になり始めました。
上手な返した方や切り出し方があれば教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
わたしもそういうのすごく下手です😣
でも基本的に人と話したくないので早く帰りたいのと、どう思われてもいいやって思ってるので、
話がひと段落したときに、時計やスマホの時間とかみて「あっ、そろそろ〜」って言います!笑

みー
相槌打ちながら少しずつ「はい、うん、ですよねー、また、ねぇ…はい、ではまたー」みたいな感じで「また」を合間に入れてフェードアウトします!笑
インスタで見ても「そんなに完璧な人間おらんやろ!」と思うことにしてます☺️
コメント