※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳手前の子供にこらー!いけないって言ってるでしょう!って叱る時ありま…

2歳手前の子供にこらー!いけないって言ってるでしょう!って叱る時ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「それしたらあかん!って言ってるでしょ」とよく言ってます😅😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やぱ言いますよね😅
    2歳になるとやることグレードアップしてきますよね😓

    • 1時間前
かな

まだ1歳2ヶ月の下の子に
やめてー!めめめー!って言ってますw
怒られてるのは少しわかってるようで、持ってるものぶん投げたりしてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めめめー!って可愛い叱り方ですね😂
    上の子は大人しかったし、可愛い悪戯くらいだったので下の子が最近鬼の子にみえてきます🫠

    • 1時間前
  • かな

    かな

    うちも上の子は泣き虫ビビリ甘えん坊寂しん坊ですが、下の子は気が強そうです😂笑
    下の子のイヤイヤ期と思春期に今からビビってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もビビってます😨
    今日、兄弟喧嘩してしっかりいえてないけどあっちいけーー!!💢と初めての暴言かましててヤバ😨ってなってます笑

    • 1時間前
ママリ

めめよ!っていってました😂
ダメ!って言葉は使わない方がいいと聞いて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も明日からめめにしよう!!
    可愛い!笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰‪

こら!め!って毎日言いまくってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    め!も言ってます!
    しかし、全然言うこと聞かない笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    いいかげんにしてー!とかも言ってますがなんの効果もなしです笑笑

    • 26分前