※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期のひどいお子さんを育てている方で、自分ではどうしようもで…

イヤイヤ期のひどいお子さんを育てている方で、自分ではどうしようもできないと思ったときどうしてましたか?
ストレスなのか最近顎関節症になったり、口内炎ができたり、外耳炎になったり、夜も眠れなくて薬を飲んだり、体のあちこちが悲鳴をあげています。
泣き叫んで「嫌だ!」と言う声を聞くと頭が痛くなります。

コメント

mikapon

旦那がいる時にイライラが我慢できずに「出てく!」って言ってよく家出しちゃいます😅
だから子供達もママ出てくからねって言うと言う事聞きます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    そうなんですね。我が家の場合は出てくとかもう嫌だと言うと余計にまとわりついて泣き叫ぶのでそれもめんどくさくて。
    でも一緒にいるのもかなりきつくて。
    状況が許さないので実現はできませんが、子供としばらく離れたいです。

    • 1時間前
  • mikapon

    mikapon

    最初の頃は、泣いて追いかけて来ますが…付いてくんなって言って出て行きました!
    今では、出ていっても追いかけて来ないです😔
    旦那がいない時は、出てくって言って暗い部屋で隠れてます!
    玄関開けて出て行きそうになったら引き止めます!

    • 24分前