

ちぃ
何がダメなのかわかりません。
家事して育児して明日から働くんですよね☺️
十分立派だし頑張っておられますよ✨

はじめてのママリ🔰
なんで飲食店はやばいんですが??
ご飯を提供するとても素敵な仕事じゃないですか💦
職業に貴賎なしですよ💦
そもそも旦那様のお仕事がお忙しいのに年中と小2のお子様を育てているだけで100点満点です!!
ご親戚の職業が素敵に見えるのも、きっと隣の芝生は青いんだと思いますよ。
旦那様の姉妹様も妹様も、違うところではじめてのママリさんを羨むことがあるかもしれません。

ママリ
私の下の子も小2になります。例えお仕事転々としてても、子育てなど頑張っておられると思います。私は10年ぶりくらいに昨年働きに出ましたが、自分には合わない仕事っと思ってしまい、すぐに辞めてしまい、今は働き先探していますがなかなか決まらずです。
行動出来るだけでもスゴいですよ!全然ダメだと思わないで下さい!
私も義理母からは働きに出てねって遠回しですが言われていて(働かないとね〜っとか、当時パート出ると伝えたら当たり前よね〜って言われたり🗯️)、一つ一つの言葉がづきづきささります。それからは余り連絡しないようにしました笑 そんな義理母は旦那が小学生以降は宗教にのめり込み、仕事にも勤めなかったそうなので、余計にどの口が言ってんの?って心では思ってます😂
明日から初めてのお仕事だし、緊張はしますよね、どの職種だっていいとおもいます。応援しています❣
お互い頑張りましょう(^^)
コメント