
自分の子どもに『お前』と呼んでるお母さんみなさんどう思いますか?私は…
自分の子どもに
『お前』と呼んでるお母さん
みなさんどう思いますか??
私はその瞬間から距離置こうと思います。
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦揃ってお前呼びには厳しくしてるので、たぶん引いちゃいます😢

はじめてのママリ🔰
どうも思わないです。
それよりももっと態度とか、接し方のが気になる…。
-
ママ
ありがとうございます🙏
- 1時間前

ママリ
息子がいたずらしたりした時に「きさまぁあ!」って言うことはあります、、💦
なので日頃からお前呼びしてなければ私的には気にしないですが、気をつけないとですよね、、学びになりました

はじめてのママリ🔰
お前と呼んでる人に出会ったことはないですが、お前って呼んでる時点で接し方おかしいだろと思ってしまいます😎
「あんた」はよく母に言われてました😭😭

はじめてのママリ🔰
危ないことをしたり人に迷惑かけそうな時に本気で叱る時はお前〜何たらかんたらって話し始めてしまってます😥
確かにお前なんて言ってる人他にはいないし、言葉遣いやばい親だとは自覚してます。
同じ怒り方してる人見ると安心する派です。🙏

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
イライラしてると私は言ってしまうので気持ちわかるー!って思いながら見ます💦

ボーボボmama🦖🐾
どうも思いません!
私も怒る時は全然言いますし、そんなことで距離置いてたら孤立極めます😂

はじめてのママリ🔰
育ち出るな〜と思います。
両親にお前呼びされ育った私も子供に悪いことや生意気なこと言われたら言っちゃっていますね。

ままり
普段から当たり前に『お前は馬鹿かぁ!?ぶっ飛ばすぞ!』みたいな汚い言葉を子供にぶつけるような人なら引きます。
でも本当に子供が悪いことをしてしまった時だけ『お前は何やってるんだ!ちゃんと謝りなさい!』みたいにビシッと叱るような感じなら全然引かないです!
ママ
ありがとうございます🙏