※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんはオンライン診療についてどう思っているのでしょうか?検査の必要性についてもお聞きしたいです。

保育士さん的には、オンライン診療はちょっと…って感じなんでしょうか?
保護者的には、小児科医の先生にいろいろ伝えても別に検査をするわけでもないし、よほど何か流行ってたら検査してもらうこともありますが、対症療法だから検査はそんなにしないことがほとんどです。

保育士さん的には、きちんと検査してもらって!って感じなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

感染症だと他の子にも移ってしまうので、検査はしてほしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前のないような風邪かな?と言われてるときでも全部検査してほしいって感じでしょうか?

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で流行ってる感染症があったり、発熱があったり、何か特徴のあるようなものだったら検査してほしいです🤔
    うちの子も一晩熱出ただけで他の風邪症状はなく、保育園では1ヶ月前にコロナ流行っていたので一応病院でコロナの検査をしてもらったら陽性でした😅

    • 9月23日