※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

SNSやブログを利用していない園に通うお子さんの保護者に、日々の活動内容をどのように知るか、園だよりの配布頻度についてお尋ねします。

SNSやブログをやっていない園にお子さんが通園されてる方に質問です!日々の活動内容はどうやって知りますか?園だよりがある場合、どのくらいの頻度で配布されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日メールで写真+コメントきます!

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊
    保育園ですか?毎日写真がくるのは嬉しいですね❣️

    • 14時間前
オスシ

園だよりとクラスだよりは月1。
毎日の連絡帳(たまに写真付き)と、不定期ですがアプリで動画の配信があります💡
後はお迎えの際に先生から直接教えてもらうか、子供に話聞きます☺️

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊
    うちの園は連絡帳は連絡事項のみなので羨ましいです💦動画配信あるのいいですね✨

    • 14時間前
はじめてのママリ

毎日の連絡帳で個人の様子、送迎時見える位置に各クラスごとに活動内容がホワイトボードに書かれてます!
あとはお迎えの時に先生から直接今日こんなこと言ってました〜とか教えてもらったり‥
写真は大体3ヶ月に一度ネットで掲載して好きなものを購入、園便りは月末に翌月分が配られます!

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊
    すごいですね!先生そこまでしてくれるなんてマメですね😳保育園ですか?保育園は手厚いイメージです!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園です!
    うちの園は先生の数が規定より多いのでずっと手厚い印象です🤔

    • 7時間前
  • あんず

    あんず

    やはりそうなんですね!うちは幼稚園なので羨ましいです🥹

    • 4時間前