※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

軽度自閉症の子が勉強を頑張ってると、研究者とかになれますか?

軽度自閉症の子が勉強を頑張ってると、研究者とかになれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症の子って天才とも言われますからね。
なれることもあると思います。
本人のやる気次第ですかね。
うちも自閉症なので、なにかすごい力を発揮しないかなぁとおもってます😂

はじめてのママリ🔰

ありえると思いますよ🙋‍♀️
「これ!」っていう分野に特化してる人が多いし、研究者って専門知識を追求する人のことだと思うので😌

てん

その子の特化した部分を親が上手く伸ばすことができればなれると思います。

はじめてのママリ

上の方がおっしゃる通り、子どもの興味関心を親が察知してしっかりサポートできるかどうかだと思います💦
ASDの特性があるから研究者向きとは限りません。
しくじるとゲームにハマって朝から晩、夜中までゲーム三昧になる事もあるので気をつけたいですよね😱

ママリ

好きなことをとことこん付き合って伸ばすのが大事だと思います。

うちの子は今、電車とバスが好きなので駅名を覚えてどの乗り換えが1番良いのか勉強しています。ちなみに電車好きでYouTube見すぎているのでひらがなカタカナ漢字を年中ぐらいには読めていました。書くことをできないですが…