
1歳半、話しません。喃語のようなものもありません。同じようなお子さん…
1歳半、話しません。喃語のようなものもありません。
同じようなお子さんお持ちの方いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じでしたが、成長過程で話すようになりました☺️
心配で色々検索したところ、言葉を吸収、理解をしてからではないと発語ができないと仰っている方がいました。
私も大人になってから英語を勉強した時も理解をしても話すことは別、理解をしてからではないと会話にならなかったのでまさにその通りだと思い
あまり焦らず、見守っていました☺️

はじめてママリ🔰
甥っ子が2歳まで全く話さずみんなで心配(耳が聞こえないのかも)などしてましたが2歳過ぎて急に少し話し始めて今10歳ですが頭いい子に育ってます😆

ママリ
一緒です!
まだ大丈夫、これから喋る、〇歳頃まで様子見、と色んな言葉をいただきますが未来の話ではなく解決策というか、どうやったら喋るかの正解が知りたいです🥲
焦っちゃいますよね💦

み
大人の言うことをきちんと理解していれば大丈夫だと思います✨️
甥っ子は中耳炎?が原因で2歳半で突然ペラペラ話すようになりました!
コメント