※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

ご実家がマンションであったり、マンションに詳しい方いらっしゃいませ…

ご実家がマンションであったり、マンションに詳しい方いらっしゃいませんか??

転勤族のためまだ購入する時期も全く決めておらず急いではないのですが、いつか戸建ではなくマンションを購入したいなと思っています。
購入後は住み替えたりせずそのままずっと住み続けれたらなと思っています。

マンションは15年前後で大きな請求が来たりすると聞いたことがあるんですがどのマンションでも共通でしょうか?
マンションによってもちろん違うと思います。
ほぼ全てのマンションで当たり前にそのような請求がくるのか知りたいです🙇‍♀️

毎月修繕費の積立を支払うと思うのですが、それ以外で大きな請求がくるのかどうか、知ってる方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

大きな請求というのは大規模修繕とかする場合足りなくなったり追加でくるんだと思います。
管理会社やそのマンションによると思いますが、きちんと管理会社とマンションの理事会が計画していればそこまで大きな追加はないと思います💦

マンションの管理会社に産前勤務してました。分譲マンション購入して住んでいますが、あまり聞かないです💦
ただ毎年の修繕費は何年かに一度見直されて数千円程度増えたりすることはあります。

はじめてのママリ🔰

マンションですが15年前後で請求は聞いたことがないです。逆に戸建ては修繕費が数年スパンで掛かるとか。

はじめてのママリ🔰

15年で大きな請求は聞いた事がありません。修繕積立計画がきっちりされていれば、大規模修繕で追加費用は必要ないはずです。