※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の子で特に今は特性は何も言われてないけど切り替えが苦手な…

2歳11ヶ月の子で特に今は特性は何も言われてないけど切り替えが苦手な子どのくらいで落ち着きますか???
下の子はもともと泣く方で少しはましになりましたがイヤイヤスイッチ入ると本当にもう抱っこしてもダメ、なにしてもダメなのでそっとおちつくまでほっときますがながかったら30分くらい落ち着くのに時間かかります…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期なのか発達特性あるのかで違うと思います💦
イヤイヤ期なら3歳半くらいまでには落ち着く子多いと思います🙆‍♀️
うちの子は発達特性あるので、年長でもコンディションによっては切り替え悪い日もありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まではイヤイヤ期すごい子もいるからねって言われたのでわからないんですが💦少しずつ減ってはきているのですがやっぱりスイッチ入ると切り替えが少し苦手なのかなって感じで…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳すぎても親の前ではすごいって子は結構いると思いますよ🤔
    我が子の友達も園ではめちゃくちゃしっかりしていて優しい子ですが、プライベートでママいる時に会うとブチ切れて色んなもの蹴りまくる子います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りにそんなイヤイヤしてる子いなくて、上の子もイヤイヤしても寝転ぶとかなかったのでこんなにもイヤイヤするのかって思ってしまって💦
    やっぱり園と親の前とかでは違いますよね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうこればっかりそれぞれ違うので、兄弟姉妹でも真逆のお子さんもいますしね💦

    • 1時間前