
父親に面会で月に2日お泊まりで週末合わせてるのですが帰ってくると、ぱ…
父親に面会で月に2日お泊まりで週末合わせてるのですが帰ってくると、ぱぱがいい!こんなおうち嫌だ!と泣きわめきます(30分くらい)。私も子供のために働いていますし自分なりに子育てもちゃんとしているつもりです。ダメなことをしていたときは叱ったりもします。月に数回しか会わないから、子供が行きたいと言ったところに連れて行ったり甘やかしてあげたり叱らないのはわかっています。私には憎い相手ですが子供にとっては大好きな父親なのもわかっています。でも帰ってきて泣きわめかれると辛いです。なんて声をかけたらいいか、泣きそうになります。皆さんどうしていましたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも月2〜3回面会してます。
このところはそこまで言わなくなりましたが、一時期は帰ってくると「パパに会いたい😭」としばらく号泣してました。
そりゃあ子どもからすれば怒らなくて遊んでくれて、あちこち行きたいとこ連れてってくれて物買ってくれて、食べたい物だって制限なく食べられるんだからあっちのが良く見えるに決まってます🥹
でもそれは月数回しか会ってないから出来ること。
とりあえず会いたい気持ちは否定しないように「何が楽しかったの?」「じゃあ次また会えるようにお約束しようね!」とか言ってました。もちろん号泣してる時は何いっても無駄なので、抱っこしたりヨシヨシってとりあえずあやしてました😂
コメント