※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BE
子育て・グッズ

こどものマナーの話です。犬の散歩で公園に来ていたのですが、2〜3家族…

こどものマナーの話です。

犬の散歩で公園に来ていたのですが、2〜3家族に見えるのグループが、花火をしていました。(花火可の公園です)

手持ち花火を持って走り回ってる子がいました。
4〜5個の遊具や設備の外周をずっと走って回っていました。
他にいる人は、うちと同じように犬の散歩してる人と、球技をしている学生(?)くらいで人は少なく、風もない日でしたが、それでも危ないですよね?
うちの横も、2〜3メートルくらいの距離で通りました。
通った後にはまだ燃えてる火の粉が…
うちの子はこわがっていました。

その子の親は、「すごいなー」とほめてました。
危ないなと思うのは気にしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

危ないないし、いくら花火可でもマナーやルールがありますよね💦
周りが見えてない人たちなのかなって思います😣

はじめてのママリ🔰

花火持って走り回るのは、明らかにマナー違反だと思います🙅‍♀️
とても危険ですよね〜
ヤンチャ系の集団だったんでしょうかね💦