![なづしょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
重いし、赤ちゃんに負担かけたくなかったのでほとんどベビーカー使ってました💦💦
![しょーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーこ
生まれた時、3700gでした!生後一ヶ月からスリング使ってます(´∀`*)
インサートは短い期間しか使わないので、代わりにスリング買いました!スリングの方が長く使えますしね♩
インサートは親戚に借りました!6000g超えた3ヶ月から使いましたが、そろそろ卒業かな?という感じです!
-
なづしょう
お恥ずかしながらスリングの知識があまりなく…スリングは何キロまで使えるのでしょうか?m(_ _)m
1ヶ月半で首も座ってないのでインサートを使用しようかと思ってましたが体重的にはインサートを卒業なのでやはり難しいですよね😅- 6月16日
-
しょーこ
メーカーにもよるみたいですが2才ころまで使えるようです(^^)エルゴと違って、ちょい抱きに大活躍です!
体重が足りてるけど首が座ってないので、インサートのボトムクッションは抜いて使用してます(´∀`*)
インサートは中古だと1000円くらいであったりしますよ!- 6月16日
-
なづしょう
意外と長く使えるんですね(*´ω`*)♪
ちょい抱気が多いのでいいかもしれないです😊
インサートにも色々あるんですね🤔調べ直して検討してみたいと思います♡ありがとうございました(*^^*)- 6月16日
![mgggggg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mgggggg
うちの子も1ヶ月検診で6.4ありました。
姉からスリングを借りましたが収まりきらず辞めました。
エルゴのアダプトを新生児から利用してます。
インサートもいらず新生児から利用可能で20キロまで長く使えるので、買ってよかったと思います。
ベビージョルンの新生児から使えるだっこ紐は、体重が軽い子には便利かもしれませんがビックベビーにはママの肩が痛くて痛くて辞めました。
-
なづしょう
大きいとスリングに収まりきらないんですね(T ^ T)
インサートなしでも使えるのがあるの知りませんでしたので情報ありがとうございます😊♪
早速調べてみたいと思います(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!- 6月16日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
うちも産まれたときは3330グラム。1ヶ月検診の時に5700グラムの大きな子です!
エルゴでインサートつけてお店で試してみましたが…大きくてインサートの意味がありませんでした💦
全然首とか支えられていませんでした。
ちなみにインサートなしのアダプトも小さくて。笑
なので、ベビービョルンのメッシュタイプを買いましたよ!
-
なづしょう
5700gでもインサートもアダプトもダメだったんですね(T ^ T)💧
ベビージョルンは新生児から使えるのでしょうか?(*^^*)- 6月16日
-
けい
ベビービョルンは新生児からでも使えますよ!
インサートもないですし…装着も簡単です!
ただ、腰部分が少し緩みやすくなっています💦
私の付け方が下手なだけかもしれませんが…- 6月16日
-
なづしょう
装着簡単なのは魅力的ですね(*^^*)♪
近くのトイザらスで色々抱っこひも試着できることを知ったので行ってきてベビージョルン試してきてみたいと思います♡ありがとうございました(*´ω`*)- 6月16日
![ちゃんこ◥█̆̈◤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんこ◥█̆̈◤
3360で生まれて1ヶ月健診で5300くらいありました👶💦
ベビーカーをこれから買うところでまだ抱っこひもです!
エルゴのオリジナルなのでインサート使ってます!
(アダプトはインサート要らないですが欲しかった色がオリジナルにしかなかったので😂)
7kgある今でも完全に首座ってないのでインサート外してないです!
-
なづしょう
コメントありがとうございます♪
7kgでもインサートに収まりますか?(*^^*)
エルゴはカラーが豊富ですよね(*´ω`*)
私も買うときにどの色にしようか迷っちゃいました😂- 6月16日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
収まりますよ👶💓
メッシュ素材のクールエアっていうタイプのインサートにしましたがそれでも蒸れてしまうので抱っこひも専用の保冷剤も使ってます(>_<)- 6月16日
なづしょう
やはりベビーカーが1番いいんですかね💦
一度ベビーカーを使ったんですが上の子が押したかったみたいでかなり歩きづらかったのでやめてしまったんです(T ^ T)