※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳娘がくもんの宿題を嫌がります。私もイライラしてしまい、悪循環です。

4歳娘がくもんの宿題を嫌がります。
私もイライラしてしまい、悪循環です。

コメント

ままり

うちは小一ですが無理にやらせてませんよー!
全部終わんなくても次からはやってねーくらいです。
やってくれるほうがいいですが、くもんが嫌になっても困るので…
くもんでしっかりやってるならいいかなと!
まだ未就学児ですしゆっくりやっていきましょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なんか、焦ってました😨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その習慣を身につけるために今通われてるのですよね😌その年齢でお勉強の習い事しに行ってるだけでわたしは花丸💯だと思います✨🙌じゃあ1枚だけにしよう!1枚やったら10分好きなことしよ!(お菓子でもなんでも)など、とりあえずやるではなく、目標決めて先にすすめるように親が誘導してあげたら良いと思います💓無理なさらず😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    娘に多くを求めすぎてました😫

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公文なら宿題量をお子さんに合わせて調整できますよ。娘さんに合わせてご相談してみてはどうですか?😌
    少ない量からやってできる範囲での達成感を味合わせた方が前向きになれると思います🔥

    • 1時間前