お子様が2人以上いる方にお伺いします。下の子用の椅子を新たに購入したか、上の子の椅子を新しくしたか教えてください。大和屋のすくすくチェアを使っているのですが、どちらが良いか悩んでいます。おすすめの椅子もあれば教えてください。
お子様が2人以上いる方に質問です!
ご飯食べる時の椅子は新しく下の子用のを買い足しましたか?それとも上の子の椅子を新しくしましたか?
大和屋のすくすくチェアを上の子がずっと使っていたのですが、下の子もそろそろ腰が座りそうなので買いたいなとおもってます。
が、大和屋のすくすくチェアを追加購入するのがいいのか、それとも上の子はまた別の椅子にした方がいいのか悩んでます。
参考までにどうされたか教えてください🙇🏻♀️
また、上の子用に椅子を買われた場合はおすすめの椅子も教えてください🙇🏻♀️
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ストッケのトリトラ2脚持ってます!
長く使えるから良いかなと思って💭
お古の方にトリトラの付属品(テーブルやベルト等)が既についている状態だったので、新しいのは付属品なしで買って、上が使ってます。
はじめてのママリ🔰
ストッケのトリップトラップ使ってて
上の子のを安いのに買い替えるか迷いましたが、
結局下の子にも同じもの買いました!
イリス
ストッケのトリップトラップを2台使っています。同じものを色違いで買い足しました。
はじめてのママり🔰
下の子の椅子を買い足しました!
元々上の子が豊橋木工のアップライトチェアを使ってて大きくなるまで使う予定なので下の子にも同じ物を買いました。
うちはダイニングの雰囲気にチェアが合ってるのでこのまま使えなくなるまでは使おう!と思ってますが、もしダイニングに合わせていずれはスタイリッシュなチェアにしたいとかあるなら私なら上の子のチェアを普通のダイニングチェアにしてお食事クッションで高さ調節→下の子にはお下がりって感じにするかなぁと思います😊
June🌷
うちは一人目の時にヤマトヤのアッフルチェアを買ったので2人目も色違いで買いました!
お下がりにしようと思いましたが上(4歳)が椅子はそのまま使いたいということだったので。
はじめてのママリ🔰
すくすくチェア買い足しました!
はじめてのママリ🔰
同じもの買ってます!
ママリ
皆様ありがとうございます!
上の子にも相談の上決め用と思います🙇🏻♀️
コメント