
最近になり、やっぱり自分自身に発達障害があり娘にも遺伝してると思い…
最近になり、やっぱり自分自身に発達障害があり
娘にも遺伝してると思い始めました
発達障害なのかなんなのかわかりませんが
生きづらさみたいなのがあったりして
- ママリ
コメント

はじめてのままり🔰
わからます💦わたじ何かしらの発達かなと最近思ってます
最近になり、やっぱり自分自身に発達障害があり
娘にも遺伝してると思い始めました
発達障害なのかなんなのかわかりませんが
生きづらさみたいなのがあったりして
はじめてのままり🔰
わからます💦わたじ何かしらの発達かなと最近思ってます
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那の姉(40代)の話なのですが… 私たちの年長の娘のことを心配?して 絵本を買い与えたり、硬貨を並べてお金のことを教えたりを勝手にしてきます。 行為自体は問題ないのですが、家に来た時に唐突に、勝手にというのが気…
娘がお友達の家で雨宿りを1時間くらいさせてもらってたみたいで菓子折りを持ってお礼をした方が良いのでしょうか? また、雨宿りをしていると知らなくて探していたので近所のママさんに聞いたり、そのママさんが他の方に…
幼稚園のママ友。 噂話や後輩をいじめた話をしてくるママ友がいて、自分も雑な扱いを受けるようになり、怖くなり距離を置きました。 でもその人は人望も厚く、友達も多く、 いろんな人と楽しく過ごしてる写真がよくSNSに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
幼少期ふりかえると、
たぶん周り見ながらなんとなくあわせたり
親のサポートがあったから
おかしいながらもなんとかやれてたとこがあり、、
実家でて、結婚して育児して、、と
自立した生活をしなきゃいけないときに
脳がキャパオーバーというか、、
そんな感じで
気づき出しました💦
はじめてのままり🔰
そうだったんですね😔
わたしの幼少期は夫婦喧嘩絶えなかったりと色々と最悪でした🤦