
もうすぐ3ヶ月になりますが、完母でどうしたら夜間寝てくれますか?🥲いまだに1時間ー3時間おきです💦
もうすぐ3ヶ月になりますが、
完母でどうしたら夜間寝てくれますか?🥲
いまだに1時間ー3時間おきです💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

S
母乳はしっかり足りてますか?
お腹いっぱいになれてなくて起きちゃうなら、寝る前1回だけミルクとかでもいいかもですが🤔
足りてる感じなら、ふぇーとなっても少しほっといて、激しくなってきたらとりあえず抱っこで様子見て…みたいな感じで、授乳せずに寝ないか試すようにしてたらそのうち授乳しなくても再入眠することがでてきて…みたいな感じで授乳間隔のびてい行くのかなと思います💡
個性もあると思いますが、そんな感じでやってうちは2人とも少しずつ起きる間隔のびていって、3ヶ月には朝まで寝るようになりました👍

🍓
うちは夜間断乳したら寝るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳となるとまだ時期的にも先ですよね💦ありがとうございます😭- 9月21日
はじめてのママリ🔰
母乳は足りてるはずです🥹
腹持ちがいいと聞いて一回80mlミルクにしてみたのですが、全く変わらずで💦
上の子がいるので、どうしてもふぇーんでおっぱいあげちゃってる事はあるのでちょっと放置とかやってみます🥲🥲🥲
ありがとうございます!
S
ミルクでも変わらずなんですね😢
私も2人目の時は上の子起きたら…と最初心配でしたが、子どもの眠りは深いようで案外大丈夫そうでしたよ👍
上の子4歳ならお昼寝もなくなってきてるでしょうし、昼間ゆっくりもできないと思うので夜はちゃんと寝たいですよね😣💦
早く寝てくれるようになりますように!
はじめてのママリ🔰
朝方はともかく夜中は確かに起きない気はします🤣せめて4時間ぐらいしっかり寝たいなぁって感じです💦ありがとうございます💗