

ママリ
10時くらいに「これから持っていきますー!」って連絡して持っていきました!

さりー
保健センターに聞いた時、確認してくれる人が確保出来てる方がいいと思うから一応、電話してからがいいよとアドバイスされ電話してから行きました!
その際に送り迎えの時間帯9時半前3時以降は人手が必要なので避けてもらえると助かりますと保育園の方から言われました😌
ママリ
10時くらいに「これから持っていきますー!」って連絡して持っていきました!
さりー
保健センターに聞いた時、確認してくれる人が確保出来てる方がいいと思うから一応、電話してからがいいよとアドバイスされ電話してから行きました!
その際に送り迎えの時間帯9時半前3時以降は人手が必要なので避けてもらえると助かりますと保育園の方から言われました😌
「保育園申し込み」に関する質問
育休延長についてです。 10月生まれなのですが、10月入所の保育園申し込みを忘れてしまい、市役所に相談した所1歳の翌月からしか入れないところに申し込みすると入所保留通知書を貰えるとのことだったのでそちらに申込し…
子どもの保育園申し込みで就労証明を出すのですが、その内容は税務署と照らし合わせたりされますか?また、働いているていで照明だけ出した場合、税理士さんからつっこまれたりしますか?市にだけだす書類で税理士さんの…
6月産まれの育休延長について教えてください。 11月末頃から保育園申し込みが始まります。 田舎ですがやや激戦区らしく、4月入園にするか5月入園にして育休終了の6月から復帰するか迷っています😭 一応来月から保育園見学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント