※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育施設の送り迎えで、往復30分って選択肢に入りますか?2時間の預かり…

療育施設の送り迎えで、往復30分って選択肢に入りますか??

2時間の預かりとなってます。
近くに小さめ複合型施設はありますが、毎週暇つぶしはつらいな、、という小さな施設です。
帰るのもすぐまたお迎えに行くようになるよな…とも思っており…皆様ならどうしますか??

内容はとても良いので悩んでます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

片道15分ってことですよね?
それくらいならありかなと思います!
車なら、待ち時間に少し移動してスーパーとかで買い物も済ませられますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すみません!もう一度確認したら往復40分でした💦

    それでも許容範囲でしょうか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は田舎者なのでそれでも許容範囲内です!今子供の習い事の送迎に往復1時間ちょっとかかってますが私はそんなに苦じゃないです。
    毎日じゃなければいけると思います♪

    遠いなー大変だなーと思うなら、送迎ありの施設を選ぶのが一番だと思います!
    うちの子は送迎ありの療育も通っていましたが、やっぱり楽でしたね笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    すごいです😳✨

    今、送迎ありのところに通っていて、楽だなーと思っているところなんですが、色々あって施設を変わりたくて色々探しているところなんです。。😭
    でも許容範囲!と背中を押していただけたので…!!
    お願いしようと思います…!

    • 2時間前