※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままー
家族・旦那

旦那さんを名前で呼べない方はいらっしゃいますか。子供ができるとお父さんと呼ぶことが多くなり、少し寂しく感じます。

旦那さんの名前呼べない人いますか?
ついに、ねぇねぇって言っちゃって「名前かお父さんって呼んでよー!誰の事か分からないじゃん」って言われました😂
お父さんって呼ぶしかなくなってる…笑
子供が出来るとお父さん、お母さんってなっちゃうのもなんか寂しい気もする…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

付き合いたての頃呼べなくてお前呼びでした笑笑

なんでだろう。。本当に何故か呼べなかったんですよね。。

流石にお前はヤバすぎて名前で呼ぶように頑張りました。
今は普通に呼べるようになりました笑

  • ままー

    ままー

    お前って凄いですね🤣
    私も付き合ってた頃、頑張って呼んでました!
    なぜか、結婚したらまた呼びづらくなってしまい…
    あだ名呼びか名前にさん付けか…みたいな…笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でも最低だったなと思います🤧

    あだ名の方が呼べそうな気がします🤭笑

    • 3時間前
  • ままー

    ままー

    母には名前にさん付けでいつも話してるのに、旦那の前では呼べないってどういうことーってなりますよね🤣
    頑張って呼びますw

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんの前では呼べるんですね😳

    母の前でも友達の前でも呼ぶのに抵抗があり頑張って呼んでました笑笑

    頑張ってください😌

    • 3時間前
  • ままー

    ままー

    頑張ってたんですね!
    私も頑張ります🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

なぁ。おい。
です笑

そもそも名前が
〇〇〇〇すけ
的な感じの長め?の名前で
呼ぶのめんどくさくて😂
かと言って
とらのすけ→とら
りゅうのすけ→りゅう
みたいに切ってもおかしくないような名前じゃなかったので
最初から
なぁ、なぁなぁ、おい、おーい、です😂

  • ままー

    ままー

    えーそうなんですね😂
    おいって言った事は流石にないです😂
    うちの旦那の名前も、平仮名だと4文字なので、ちょい長めかな?って気はしますが😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身がお前呼びされるのが
    どれだけ仲良くてもイラポイント、

    関西人なので
    「あんた」呼びが結構主流ですけど
    あんた、は私の母が私の事を指すときに使っていてあんた呼びが嫌い、

    以上を踏まえて
    なぁ、おい、でした😂😂😂

    • 3時間前
  • ままー

    ままー

    そうだったんですね😂
    旦那さんの反応どうでした?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺、能天気な人なので
    特に変わった反応無く
    僕はなぁ、おい、です。それが普通です。
    みたいな顔と反応してましたよ😂😂

    • 3時間前
  • ままー

    ままー

    えー!
    そうなんですね😂
    私の旦那にやったら絶対怒られそうw

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に私は
    男に偉そうにされたくないので
    初めましての時〜
    なぁ、おい、あんた、呼びで
    怒ったり、不機嫌になったり、
    その呼び方に文句付けるタイプとは
    まず友達にもなれないんです😂😂

    • 3時間前
  • ままー

    ままー

    え?そうなんですね!笑
    それは中々凄いです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    異性で仲良い友達は
    お互いお前等の呼び方が成り立つか
    お互い名前呼びの人だけです😂😂

    • 3時間前