
コメント

K
体硬いというかマッサージしてないと
お産の時つりやすいらしいです。
関係してるかはわかりませんが
友人が体硬くてつってしまいお産が大変だったと言ってました😂
柔らかいに越したことはないので
まだ週数あるので少しずつマッサージしといた方が今後のためにもいいと思います( ¨̮ )

may
前屈も開脚もほとんどできないくらい体かたいですが安産でしたよ〜🤣
-
はよん
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり関係ないんですかねー😆- 6月16日

しろくろ
体の硬さは自慢できるほどですが
特に問題なく超安産でしたよ〜。
でも股関節?骨盤?は
少しストレッチしておくと
子宮口が開きやすくなったりとか
少しメリットがあるみたいなので
お風呂上がりに、少しすると
いいかもしれませんよ!
-
はよん
わたしも体の硬さやばいです‼︎
そうなんですねー。
初めて聞きました‼︎ちょっとマッサージ頑張ってしてみます☺- 6月16日
-
しろくろ
マッサージというよりは、お腹の張りなどなく順調でしたら、無理のない範囲で開脚したり、あぐらかいたりするだけでもだいぶ違いましたよ!
- 6月16日
-
はよん
そうなんですね‼︎
ちょっとしてみます(*'▽'*)- 6月16日

あちゃこ
わたしは身体ちょー硬いのですが
分娩台で足広げるのが
辛かった記憶があります笑
硬いより柔らかいほうが
いいと思います😄
-
はよん
わたしも股関節がめちゃ硬いので、分娩台での足広げるの耐えれるかなって不安で!笑
そうですよね!頑張ります😌- 6月16日
-
あちゃこ
やっぱり硬い人は
そこ気になりますよね!
つれが分娩台で足つったそうなので
横向いて息んでたらしいです笑
あぐらかいたり風呂上がりとか
軽くストレッチしたら
だいぶよくなると思いますよ😄
無理せず頑張ってください💖- 6月16日

まにまに
私、
前屈?全くつかないです。
足と背中を直角に座るのも辛いです笑
ですが、1人目は5時間
2人目は3時間ほどで産まれましたよ(^^)
体が硬くて大変だったということは
全くないです♪
-
はよん
あたしも、前屈できないです!笑
3時間!すごいです(*´꒳`*)
けど、柔らかいに越したことはないですよね🤣マッサージがんばろっ✨- 6月16日

退会ユーザー
私は、立って前屈しても床に全く手が届かないほど硬いですが、股関節は柔らかいみたいで、あぐらをかくように座って両足の裏をくっつけると両膝が床に付きます。
そのせいかどうか分かりませんが、分娩台に上がってから15分くらいで出産の安産でした( ˙ᵕ˙ )
-
はよん
股関節大事なんですね😆
マッサージ頑張ってみます‼︎
15分😤すごいスーパー安産ですね‼︎
羨ましいですーー- 6月16日

ともちん
体固いですが安産でした
でも、股関節のストレッチは毎日してました
そしたら会陰切開無しで出産出来ました
-
はよん
会陰切開なかったんですか?⁇
めっちゃいい‼︎理想です(*'▽'*)
股関節ストレッチわたしも頑張ってみます‼︎- 6月16日
はよん
つるんですか😱
確かに柔らかいに越したことはないですよね😁
ちょっとマッサージ頑張ってみます♡