※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中さんです。おうちで平仮名や数字など、ワークブックとかされてます…

年中さんです。
おうちで平仮名や数字など、ワークブックとかされてますか?おすすめありますか?

コメント

mnmyn

今年長ですが、年少の頃からやっていました😊
本屋さんで公文とか学研とかが出してるドリル買っています☺️
特におすすめとかはないんですが、基本的に一緒に買いに行って選んでいます!
子供が興味持ちそうな内容だったり絵だったりを何冊かチョイスしてこの中のどれがいい?みたいな感じで選んでもらいます☺️

ma

年少で今ポケモンのやつやってます。
難しいと集中力なくなるので、一歳下げた「3歳」のものをやっています!

できたらページごとにシールを貼るんですが、ここまではどのワークも結構そうだと思うんですが、別の厚紙にもシールを貼ってポケモン図鑑を完成させるので楽しそうです☺️

ママリ

くもんやってましたー!
書きやすい平仮名から進めていくので、初めてにはよかったです!
年長さんになってから、あいうえお順で平仮名+カタカナを同時にできるポケモンのやつやってます😉
くもんが一通り終わったら、一緒に選びに行きました!

しょうママ

本屋さんのちゃんとしたドリルは種類がたくさんあって見てみてもいいかもです!
とりあえず試しに、、なら、100均にも結構ありますよ☺️

はじめてのママリ

年中から少ししてました。この絵本オススメです☺️なぞって書く練習もできます✏️