※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週目で午後に倦怠感や寒気があり、つわりは軽めです。感染症や妊娠高血圧症の可能性を心配しています。同じ時期に同様の症状を経験した方はいらっしゃいますか。

今日で丁度11wなのですがここ3日間くらい午後になると体調が悪いです😥
倦怠感、寒気が出ます。熱はないです。午前中は基本的に調子いいですがいつもよりしっかり寝れるかも?という感じです。

つわりはずっと軽めの食べづわりで継続中です。
つわりのピークの時期なのでホルモンのせいかな?と思っていましたが
調べてみたら感染症や妊娠高血圧症の可能性もあると出てきて不安になってます😭

同じくらいの時期にこのような症状あった方いますか?😭
特に異常ありませんでしたか?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ時期に倦怠感と寒気ありました!!!
妊婦は暑いと聞いていたので、私も不思議でした😵特に異常はなかったですよ!
同じ症状の方あまり見たことなかったので辻褄が合ったような気がして私もなんだかスッキリしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、超初期とかの頃はよく聞く症状かなと思うんですけど、この時期に??と謎です😅
    私も異常ないといいんですが次の健診まで心配です🥺

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

午後になると体調が悪いこと、しばしばありました!!(ちなみに私の母も)
感染症や妊娠高血圧症など何もなく出産できました!