8ヶ月の娘がいますが、おもちゃに興味を示さず、リモコンやスマホ、ペットボトルなどに惹かれています。人には興味を持ち、近くにいないと泣いてしまいます。皆さんの経験はどうでしょうか。
8ヶ月の娘がおります。
おもちゃに興味がないようです。
おもちゃを置いておいても
リモコンやスマホ、ペットボトル、コンセント、おむつ
などに興味があるようです。。
今目の前はインジェジュニティの椅子をかじってます笑
人には興味あるようでじっと見てたり、にこにこしてたりします。(私がそばにいなければ泣きだしますが。。)
皆さんどんな感じでしたでしょうか。。?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子同じ感じです😊
おもちゃでも遊びはしますが、しばらくするとおもちゃではないものを触りに行きます。
紐とか缶の箱とか、大人からしたらゴミになるようなものも面白いみたいです。
ままり
大人が普段使ってるものに興味が出てきてるんじゃないでしょうか🥹
同じくらいの時期にうちの子もリモコン大好きだったので、おもちゃのリモコン買ったらそんなに興味がなく本物のリモコンばっかり触ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもおもちゃのリモコン買ったんですがやはり本物がよいみたいです、、😂なぜだろう笑
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います!!
上の子も下の子もそうでした!
リモコンのおもちゃ、電話のおもちゃ買いましたが目もくれず本物で遊ばれてました😅
積み木を買っても積み木を積まないで、家の中のいろんなものを自分の背丈より高く積んだり💦💦
-
はじめてのママリ🔰
あるあるでよかった😂
おもちゃ買う意味ないじゃーんと思ってます笑- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、おもちゃはコップ積みばっかりしてました!赤ちゃんの時は安くつきました😅
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
買ったおもちゃよりもオムツの袋やレジ袋、ペットボトル、トイレットペーパーの芯など、ゴミになる様な物の方が食い付きが良いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
わかります笑
お金かからなくてよいですが、せっかくおもちゃ買ったからそっちで遊んでーってなってます笑- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
うちもゴミ箱漁ったり、、笑