
上の子が来年小学生になるので就学時健康診断のお知らせが来たのですが…
上の子が来年小学生になるので
就学時健康診断のお知らせが来たのですが
結構時間かかりますか??
混むのでしょうか??
場所によるとは思いますが
どうだったか教えて欲しいです!!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちはみんな揃って始まりました😅
グループ分けされて終わったところから解散でした✨1時間位だったような気がします🤔意外とすぐ終わった〜って思った記憶があります☺️

はじめてのママリ🔰
学校の規模ややり方にもよると思いますが、うちは2時間はかかりましたね💦
思ったよりみんな早く来ていて順番が後ろの方だったからか、とにかく待ち時間が長すぎて😭

ママリ
混むというか、その学校ち通う同じ学年の子が全員来るので、初めての同級生の顔合わせがそこになります!
うちは親が入学にあたっての説明を聞いてる間、子どもたちがグループ分けされて身体測定や、学校探検をして回ってましたよ!
説明会のあとに入学用品の注文会もあったのでうちは2時間くらいかかりました!

あきママ
うちは子供だけ残るスタイルだったので、確か2時間後ぐらいに迎えに行く感じでした!

はる
待つのが嫌だったので開始から少し遅れていったのですが、それでも並んでいて30分くらいでした!

体力無さすぎ
学校によるかと思いますが
うちの子ども達の小学校は
先着順じゃなく、生年月日順で6人1グループに別れて
6年生の子たちが引率してくれて
身長、体重、視力、聴力など回ります💡
そして最後に、子どもと先生だけで簡単な質疑応答をして
そこに親が加わり、個人面談して終了でした💡
子ども達が健診をしてる間は
親は学校生活や入学に当たっての説明会を受けました。
13時に始まって
15時半くらいに終わるので
結構かかりました😅
コメント