※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

普段は人一倍心優しくて気遣いのできる旦那。人生をどーんと構えてて、…

普段は人一倍心優しくて気遣いのできる旦那。
人生をどーんと構えてて、いつもテンション高く人を笑わせることが得意です。
人当たりもよく社交的だし初対面では良い印象しかないです。この人と結婚したらしんどい時も笑って乗り越えていけそうと思い結婚しました。

でも旦那がイライラしたり機嫌が最上級に悪くなったりすると別人みたいにモラハラになります。
それに私が反論したら喧嘩になりさらにモラハラ。

普段はモラハラではないから、好きなんですけど
こういう状況でモラハラになるとほんとめっちゃ嫌いになります😥

だから耐えられないから離婚したいってわけではないんですけど、改善方法あるんでしょうか...?

コメント

はじめてのママリ🔰

外面いいのはモラハラの典型的なパターンな気がします💦
人一倍心優しいわけではない普通の人ですら、機嫌を出さないように努めていますよ。ましてや自分の機嫌で他人(しかも配偶者)を攻撃しません。

モラハラをすることで、旦那様が持っている良い一面を保っているのだと思うので改善は難しいかと😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラ詳しく調べてみたら典型的みたいですね💦

    改善難しいのですね😓
    我慢するか離婚しかないのか・・・

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

親戚も元夫も、外面が良くて家でモラハラ,DVでしたよ。
自分のキャパを超えたサービスを外でやりすぎて家族を攻撃することになってるの、大人のやることじゃないなって思います。
ずっと話し合ってましたけど、それがその人の根っこの部分なので変わらないです。

ずっとモラハラされてると麻痺して大したことないって感じるようになっちゃうと思うんですが、ママリさん辛いと思います💦
我慢は良くないですよ。お子さんも我慢するママ見てるのは情緒に良くないです💦

役所の相談窓口に、旦那さんには内緒でこっそり相談に行ってみるのはいかがですか?相談員さんが一緒に改善方法考えてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね...
    確かに、大人のやることではないですね😭
    子供のイヤイヤ期の方がよっぽど対処しやすいです😣旦那といるより楽です。

    夫がモラハラって認識しますと余計にしんどくなりますね😓

    そうなんですね、ちょっと相談してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります、旦那のモラハラ対応、子供のイヤイヤよりしんどいですよね💦

    ママリさんの心身にご無理が出ませんように…!ときどき息抜きの時間も取られてくださいね🥲🙏

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただける方がいて少し楽になりなります😭

    ありがとうございます😭

    • 41分前