
コメント

はじめてのママリ🔰
児童発達は午前中に開所している所が多いので10時〜お昼ぐらいまでの間に問い合わせするといいと思います。療育時間中に電話する方が繋がりやすいです(^^)
はじめてのママリ🔰
児童発達は午前中に開所している所が多いので10時〜お昼ぐらいまでの間に問い合わせするといいと思います。療育時間中に電話する方が繋がりやすいです(^^)
「発達」に関する質問
今月末に1歳1ヶ月になる女の子です👶🏻 何にも掴まらず自力で立ち上がることは出来るのですが、まだ歩きません💦 ハイハイやつかまり立ち、伝い歩きはよくしています。 まだそんなに心配しなくても大丈夫ですか?😭 上の子は…
お昼寝のとき腕枕してい方おられませんか? 抱っこからおろせなかったのですが、最近腕枕ありなら布団で寝てくれるようになりました。 調子が良ければ腕を抜いても寝ていられるんですが、離れたらすぐ起きるので、無理し…
早産だった方、その後の成長、発達はいかがですか? 私は32週での出産でした。 今のところ大きな疾患、障害等はありませんが、今後出てくる可能性はあると理解しています。 同じような境遇の方のお話聞きたいです。 よろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
意外と時間中が繋がりやすいんですね!
問い合わせしたいところも午前中が療育みたいなので問い合わせてみます。
回答ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
素敵な所が見つかるといいですね♡