コメント
退会ユーザー
40分以上とかかかりますね🤔
ちゃんと培養士さんがいる産婦人科ですか?
pon
私の病院は1時間ほどかかるのでそれまで待機でした😳
-
はじめてのママリ🔰
だいたいそうなんですよね!!!😂
行ってる産婦人科は5-10分の洗浄、凝縮らしくて…逆にそれはしてるフリだけでは!?みたいな気になってしまって😭
ponさんは人工授精で授かりましたか?😔- 9月19日
-
pon
それは気になりますよね😭😭😭
人工授精8回してもダメだったので体外受精に移りました…!🥲🥲- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
その分費用取られてたら嫌だなって😔
おめでとうございます!
体外受精はどれくらいかかりましたか😢?- 9月19日
-
pon
ありがとうございます😊
一回目で授かれました…!- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
素敵です!!!!
一応最終手段として考えているので、体外受精の費用とか細かいこと聞いてもいいですか😢?- 9月19日
-
pon
30万いくかいかないかくらいでした!
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
助成金とか出ましたか😔?
大阪に住んでるのですが何もなくて…
採卵とかってやっぱり痛いですか😢?- 9月19日
-
pon
私のところもなにもなかったですが入ってた生命保険がおりました!
静脈麻酔で寝れると聞いていたのですが麻酔が効かず激痛でした…そのあともOHSSになってしまい入院間際でした😭- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり助成金あるところとかは少ないのですね😔
そうなんですね…ネットで皆さん言ってる通り痛いんですね…OHSSも大変でしたね😭
それを乗り越えれたからこそお子様が来てくださったのですね!
本当にすごいです😌- 9月19日
はじめてのママリ🔰
いてないと思います…普通の産婦人科です😭
退会ユーザー
それなら洗浄濃縮作業は手の混んでないもので簡潔に終わらせるのかもですね💦
私が産婦人科で人工授精受けるってなった時は、採精したものを持ち込んでカテーテルに入れるだけの処置でした😥
さすがにそれは嫌で、不妊専門に転院したんですけどね😨
はじめてのママリ🔰
私も人工授精は不純物を取り除いて元気な精子を注入してくださるものだと思っていたのでお願いしたつもりが、紙に記載されてはいますが10分ほどで洗浄と凝縮なんかできるの?という疑問を抱き質問させていただきました😔
今回は人工授精せずするならば転院を考えるべきですよね…
退会ユーザー
分かりやすくお写真までありがとうございます😭
子宮内まで精子を届けてくれるのには違いないですし、一度やってみてダメなら転院っていうのも一つですよね🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保険適用になっても7000円と➕諸々払うので無駄だったり、洗浄などすると書きながらせずに注入されてお腹痛くなったらどうしようと不安になっていました😢
はじめてのママリ🔰
何度もすみません😔
人工授精で妊娠はされましたか😭?
退会ユーザー
保険適用でも高いですよね😮💨
洗浄せずに注入されるの心配されてますが、自然に出されたのは洗浄もされないですしその辺りは大丈夫なんじゃないかなと思いますよ😊
人工授精ではダメでした😭😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢😢
自費でされてきた方からしたら安いよ!って言われると思いますが😢
普通頚管?で雑菌など排除されるけど、人工授精で直子宮に行くから感染したりして腹痛が起きると読んで不安になってしまっていました😅
ですがもともと自然でしたらそうですし、抗生剤ももらうので大丈夫と願いたいです😢
何か原因とかって有りましたか?😔
退会ユーザー
自費だともっと高いですもんね😔
抗生剤もらうので大丈夫だと思いますよ😊
原因はわからずです😭
はじめてのママリ🔰
安心させていただいてありがとうございます😭
はじめてのママリさんもまだ妊活中でしょうか😢?
退会ユーザー
とんでもないです😊
私もまだ不妊治療中です☺️