※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

電子タバコを最近室内で吸い始めた夫。臭いが不快だし、ベランダでお願…

電子タバコを最近室内で吸い始めた夫。
臭いが不快だし、ベランダでお願いと言ったら、私が部屋にいる時はベランダで吸うようになりました。

でも、寝かしつけで別室にいる時は部屋で吸ってます。
子供が寝て、リビングに行くと臭いプンプンでとっても不快だったので、お願いだから部屋で吸わないでとお願いしたら、「別に電子タバコだから、害ないしいいじゃん。そんなに臭う?もう少し寄り添ってくれても良くない?」と言われました。

これっておかしくないですか?寄り添うべきですか?

今までは、外で吸いに言ってたんですが、周りの目が気になってどこで吸えばいいのかいつも困ってる。と言われます。
ちなみにマンションなのですが、管理人の方からベランダでの喫煙は禁止と全体的に張り紙されてます。

喫煙者が肩身狭いのは可哀想だと思いますが、タバコ吸わない方からしたらほんとに臭いがストレスです。調べたら電子タバコも受動喫煙はあるらしいので辞めて欲しい。

コメント

sn

電子タバコほんとくさいですよね!!!
部屋で吸われるの本当に勘弁して欲しいです…
吸う方が気を使うべきだと思います。

前は外で吸ってたんですよね??
なぜ部屋で吸っていいと思ったのか😅😅

ママリ

電子タバコも臭いありますよ!!
旦那の車が喫煙車で、臭いのせいで乗れません😭

我が家は外→換気扇の下で吸うようになってしまいましたが、割とマシですよ💦
お互い寄り添うと言う事で、換気扇案はどうですかね💦
(内心は外で吸ってもらいたいですが😂)