
コメント

み ( ˙-˙ )
私も去年布団乾燥機買ったんですが、買った時に店員さんに結局ダニって布団乾燥機かけても熱くない所に逃げていくんですけどね。って言われました(笑)でも意味ないことはないので、布団乾燥機かけたら掃除機で吸えばいいと言われましたよ( ´° ³°`)!

みみみ。
布団叩きなので叩くと死骸が粉々になるのであまり取れないみたいですよ!
私は外せるカバーは外して根気強く掃除機かけてます(´・ω・`)
-
YABUme
回答ありがとうございます。
そうですよね。私も叩いたら周りに飛び散って大変なことになるんじゃないかと思って、今日はやめておきました。よかった~。
カバー外して布団乾燥機かけて、掃除機ってことですか?- 6月15日
-
みみみ。
私も知らなくてテレビで見て最近知りました💦笑
布団乾燥機かけてカバーはずして、外したカバーは洗濯、残りの布団は掃除機って感じでやってます( ¨̮ )- 6月15日
-
YABUme
最近テレビでやっていたのですね。
明日やってみます!- 6月15日

Lieb
アレルギーを起こすのはダニの死骸やフンなので、掃除機でしっかり吸うしかないですよね(>_<)
うちは掃除機はダイソン使っていますが、正直どこまで根気強くやればいいのか…結果が目に見えないから困ります^^;
-
YABUme
回答ありがとうございます。
そうなんです。見えない敵と戦うってどういうことなのかわからなくて…(-_-;)
実は顕微鏡で覗いたことあるんですがわかりませんでした…(笑)
掃除機やっぱりダイソンの吸引力がないと意味ないかなぁ。ハウスダストお知らせランプにひかれてパナソニック買ってしまった…でも、今日そのランプが消える前に疲れてギブアップしてしまいました(笑)- 6月15日
-
Lieb
顕微鏡で覗いたことあるんですね、すごいです!!
私は買うときはダイソンとレイコップで迷いましたが、レイコップの光はあんまり意味ないみたいなのを見たので吸引力を選んだ感じです(>_<)
ダイソンの吸引力は認めますが、布団掃除機念入りにかけていると電池が切れることもしばしばでそこは困りものです😭
ハウスダストお知らせランプなるものが付いている商品があるなんて知りませんでした!- 6月15日
-
YABUme
ダニ見えたら戦える気がして(笑)
レイコップモドキを持っていますが、吸引力3くらいしかないので意味ないとしたら捨てたいです…
電池切れたらやる気もきれちゃいますね!吸いすぎて布団薄くなったりしませんかね?!ゴミと布団は紙一重です(笑)
当てになるとは限らないとお店の人は言っていましたが、最近はそのランプしか見ないで掃除機かけてます。- 6月15日
-
Lieb
確かに相手が見えれば戦えそうですねw
ネットの情報もピンキリなので何を信じるかですけどね^^;
ほんと、よーしやるぞー!と思って掃除機かけてる時に電池きれたらそこでやる気メーターなくなります😭
吸いすぎて!?それは考えたことなかったですねw
ランプが付いてれば私もそれ目安にやっちゃいます。唯一目に見える成果になりますからね(>_<)
こうやって話していたら、明日は布団掃除機頑張ってかけようかなと思えて来ましたw- 6月15日
-
YABUme
結局掃除機と乾燥機の宣伝だったりしますもんね。
掃除機ってあまり使わないから、いざっていうときに電池切れになりますよね。
絨毯って物を置いていたところふかふかしてません?物を置いていないところは掃除機に吸われてふかふかがなくなったんだと思ってました(笑)だから布団のふかふかも吸われちゃうのかなって。
ランプが消えたらやりきった感があります。ただ、別の方向からかけるとまたランプが…(-_-;)
明日、頑張りましょう🎵- 6月15日
YABUme
回答ありがとうございます。
そうなんですか!?
布団干ししても日の当たらないほうに逃げているとは聞いたことありますが、乾燥機をもってしてもダメなんですね!?ショック…
また、明日もやって掛け布団も頑張ってかけてみます!
み ( ˙-˙ )
でも天日干しするよりは絶対効果あると思うので、布団乾燥機いいと思います!!
私もやらなきゃ。。(笑)
掛け布団、掃除機かけづらいですよね:(´◦ω◦`):
YABUme
うち、戸建なのに干すところがなくて…屋根の上?!みたいな(笑)
手間も干すよりかからないですよね!ただ、やるのを忘れますよね(笑)そういえば乾燥機あったな~みたいな。
お互いなるべく定期的にやりましょう🎵