

はじめてのママリ🔰
娘さんも疲れているのかな?と思います。ママリさんも毎日お疲れ様です😌

はじめてのママリ
そんな日もありますね👦🏻😅

𖠋𖠋𖠋
小2次男に関しては疲れてるから機嫌悪いこともあるので帰宅後すぐには話を聞かず、おやつ食べて少しゆっくりしてから今日どうだった?とか宿題してるのを見てもうそんなことしてるの?!と驚くと今これやってるよって教えてくれます☺️
小4長男は一年生の時から機嫌悪いことなくてなんでも話してくれてたので性格もあるかなって思います🍀
はじめてのママリ🔰
娘さんも疲れているのかな?と思います。ママリさんも毎日お疲れ様です😌
はじめてのママリ
そんな日もありますね👦🏻😅
𖠋𖠋𖠋
小2次男に関しては疲れてるから機嫌悪いこともあるので帰宅後すぐには話を聞かず、おやつ食べて少しゆっくりしてから今日どうだった?とか宿題してるのを見てもうそんなことしてるの?!と驚くと今これやってるよって教えてくれます☺️
小4長男は一年生の時から機嫌悪いことなくてなんでも話してくれてたので性格もあるかなって思います🍀
「小学校」に関する質問
発達障害のある中1の息子がいます。 (知的に問題はなく、普通に賑やかな中学生です) 6年生から通常級に転級し、友達もたくさんでき、暇があれば友達と遊んでいます。 ただ人との距離感の取り方はいまだに苦手で、ちょ…
小学校の先生で特定の授業を受け持ってる人なんですが、何度か同じところを間違えると『素晴らしいですね』と言う先生がいるらしいんです。 素晴らしいですねってその場面で使うと私の感覚では嫌味にしか聞こえないんです…
小学校四年男子。 ほんと宿題も勉強も集中してできない。 小学生のテスト点数とか気にしないで大丈夫とか聞くけど、 もう不安でしかない。はぁ、自覚して勉強してくれないかなー。皆さんの子どもさんはどんな感じですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント