※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が自分の髪の毛を口に入れることが多いのはストレスでしょうか。母と二人暮らしで保育園に通っています。

3歳の娘が最近頻繁に自分の髪の毛を口に入れています。気づいたら髪の毛がびしょびしょになっていて…食べてるわけではないようなのですが、ストレスでしょうか…?一人っ子で母と子の2人暮らし、頻繁に祖父母には会っていて、平日は7時間保育園です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの3歳の娘もよく口入れています😓無意識みたいです
髪長いですか?うちはポニーテールにして三つ編みにしてなるべく目に入れないようにしてます

21歳ママ

私もその位かもう少し大きい時に髪の毛食べて飲み込んでました、、🥲
私は幼稚園が嫌だったのでそのストレスと気づいたら食べてる感じでした‬т т

やめたのは仰天ニュースで髪の毛食べてる女の子の胃の中に髪の毛が詰まってる映像みた時です😹それ見たあとに怖くてやめようと思っても無意識にしてしまってました🥹