♡♡♡
旦那さんに食料買いだめしてもらっておけば、1週間ならワンオペで見れます😌
でも実家が近いなら、手伝いにきてもらいます🥺
ままままま
上の方も言うように食事のストックがあればワンオペて見れます!
M
わたしも実家の母に来てもらいます!
毎日でなくても隔日とかでも👌
はじめてのママリ🔰
自分がお風呂入るとき困るかなーって思うので
実家近くなら帰った方が助かる気がします😱
はじめてのママリ🔰
上の子がいないなら見れます!
今ネットスーパーもウーバーもありますし、実家は帰らないです。
でもこういうのは親と子の性格やタイプによりますよね💦
🔰タヌ子とタヌオmama
ネットスーパーや保健師さんなど巻き込めば行ける😅今はネットでなんでも買えるから😅
というか、乗り切りました😅2人とも旦那は不在😅育児と家事は全部私が担当しています。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、長期的にいないで赤ちゃんみれたのでしょうか?
- 9月18日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
はい!1人目は心細いときもありましたが、なんとでもなりました😅
2人目は上の子も手伝いに参加!してくれたりしたので旦那要らずでしたね😅元から家にあまりいないで生活をしていたので慣れてましたね💦- 9月18日
22歳プレママ
実家に帰ります🌷お風呂のとき困ると思います
-
はじめてのママリ🔰
お風呂は見えるとこに置かないと入れませんよね💦- 9月18日
-
22歳プレママ
放置することは出来ないですね💧
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
私は6歳、3歳、2歳、0歳のママでワンオペでしたがご飯は宅配とパパに買いだめしてもらいました。
宅配は高いので楽天で注文した冷凍食品を活用してました笑!
コメント