※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の娘がいます。学童には入れず、鍵を持たせて家に待たせるの…

小学一年生の娘がいます。


学童には入れず、鍵を持たせて

家に待たせるのはどう思いますか?

コメント

ひまわりママ

お母さまの帰宅時間によるんじゃないでしょうか?

短縮授業や特別授業もそうですが、給食無し下校の場合 お母さまの帰宅時間が17時とかだと心配です。

15時過ぎに帰宅して
お母さまが17時に帰宅なら
2時間程度くらいは頑張ってもらうかなと思いますが、お嬢さまが怖いとなればかわいそうかなと。

はじめてのママリ🔰

物騒だから心配です。気をつけてね💦って思います。

晴日ママ

学校までの距離と保護者の帰宅時間ですかね🤔

ちょこ

同じく一年生の娘がいますが、娘は怖いって言いますね😂
それと鍵を持たせるのも無くすんじゃないかと思ってまだ出来ないですね😂

空色のーと

昔の子はそれが普通だったけど、今は普通そうに見えて変な人多いから心配ですかね💦

見る人が見れば、この家は子供がしばらく1人なんだってすぐ分かるし、それで帰宅中つけられたりしたら怖いです…。
戸締りをしっかり、とにかく気をつけてくださいねと思います。