
生後9ヶ月です。ミルク量、離乳食について現在離乳食3回食で一回あたり2…
生後9ヶ月です。ミルク量、離乳食について
現在離乳食3回食で一回あたり200〜220gぐらいあげて完食します。
ミルクを風邪引いてから全然飲まなくなりました
風邪引く前は朝食後、昼食後100ml飲んでいておやつと寝る前にに200ml飲んでいました。(ミルクは計4回)
風邪後は離乳食後のミルクは全く飲まない(鼻が詰まって飲めないのも有る)おやつ、寝る前は頑張って150mlで一日トータル200〜300mlぐらいです😭
もう離乳食後のミルクは辞めてもいいんですかね、、
でも離乳食量はぼちぼち食べてくれますが固形物を食べると吐くのでいまだにペーストばかりです、、、
しかも嫌いな食べ物だと吐きます。なので好きなもの、食べられる物しかあげてないです、、、
固形物をあまり食べられないのに卒乳は早い気がするし
お茶もストローが苦手みたいで頑張って飲んで1日50mlぐらいしか飲めません(スパウトでしか飲めない)
今何が正解かわかりません😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント