

s
生えてくる順番違くても大丈夫ですよ🙂↕️私の息子も順番違くて心配になって歯医者で聞いたら大丈夫との事でした✨️
歯磨きに関しては歯が生えてなくても歯茎についた汚れを取るのを意識して拭くだけガーゼで拭いてました、歯ブラシを使うのは歯が生えてきた時点では使った方がいいらしいです❗️
s
生えてくる順番違くても大丈夫ですよ🙂↕️私の息子も順番違くて心配になって歯医者で聞いたら大丈夫との事でした✨️
歯磨きに関しては歯が生えてなくても歯茎についた汚れを取るのを意識して拭くだけガーゼで拭いてました、歯ブラシを使うのは歯が生えてきた時点では使った方がいいらしいです❗️
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の子がいます。 人見知りっていつからはじまりましたか? 私の子は全く人見知りなしで、ママ以外の抱っこがだめとか一切なく誰でもニコニコしてます💦 みんなに可愛がられるので私は何も気にしてなかったのです…
0歳だと無料の施設多いですが、子の誕生日は母子手帳等で確認があるのでしょうか? 我が子生後9ヶ月ですが身長も高く伝い歩きもして、生後6ヶ月くらいから1歳くらいに見られることもあって、0歳で申告したら変な目で見ら…
離乳食の時の服の汚れについて 今生後6ヶ月です。いつも普通のスタイをした上にベビービョルンのシリコンビブ(小さいタイプ)をして離乳食をあげています。 ある程度きつめに首元をとめても、どうしても首元らへんからつた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント